ロングコートの着方をチェック

ロングコートの着方をチェック!もたつかせないためのポイントとは?

ロングコートの着方をチェック

えみ
トレンドを意識したファッションを取り入れたいと思ったら、まずは着方を知って格好良く着こなすことがポイントです。
今冬におけるトレンドアウターといえばロングコートですが、「なぜかもたついてしまう…」と悩まれている方も多いようです。
そこで今回の記事では、コートをスッキリと着こなすための方法と、おしゃれな着こなし例をご紹介します。

ロングコートをもたつかせない着方

ロングコートをもたつかせないための着方は、ウエストの位置を明確にすることが最大のポイントです。
例えば、次のようなポイントを意識して着用すると、もたついた印象になりにくくなります。

・フロントを閉めずさらっと羽織る
・フロントを閉めずインナーを同色系でまとめる
・フロントを閉めずインナーのトップスをボトムインする
・フロントを閉め高めのウエスト位置でベルトを結ぶ

もたつかせずに着こなすためにはフロントは閉めず、羽織るだけにすることをおすすめします。
インナーを同色系にすれば縦のラインが強調されスッキリと見えますし、ベルトを活用したりボトムインしたりしてウエストの位置がわかるようにすれば、もたついてしまうこともなくなるでしょう。

バランスの良いロングコートの着こなし例

それでは次に、ロングコートをバランス良く着こなす着方について具体例を挙げながらご紹介していきます。

・トップスを白にして軽やかなイメージに
・ジーンズに合わせればカジュアル過ぎない印象に
・ワイドパンツに合わせて落ち着いた大人の魅力を演出
・黒のスキニーで縦のラインを強調しスッキリとした印象に
・ワンピースの上から羽織って女性らしく上品な印象に

ロングコートの着方を覚えれば、実にさまざまなコーデで活躍してくれることがわかります。
ジーンズと合わせればカジュアルさを抑えられ、ワンピースと合わせればフェミニンで上品なコーデが完成。
もたつかせないための基本の着方を覚えれば、さまざまなコーデでバランス良く着こなせるでしょう。

KEYMEMORYのおすすめロングコート

鎌倉ブランドの「KEYMEMORY」でも、コーデに取り入れやすいロングコートを多数取り扱っています。
中でもおすすめなのは、シンプルで使いやすい「Ball Collar Coat」

トレンドのロング丈は、重ね着してもかさばらないすっきりとした縦長シルエットを作り出してくれます。
落ち着いたトーンのチェック、ブラック、グリーンの3色展開なので、どんな服との相性も良いでしょう。
無駄を省いたシンプルなデザインは、さまざまなコーデで活用できるはずです。


Bal Collar Coat 

ロングコートは着方を覚えてスッキリとした着こなしを

もたつきがちなロングコートですが、基本の着方を覚えればスッキリと格好良く着こなせるようになります。
着方に悩んでいた方は、今回の記事を参考にしながらフロントを閉めず羽織るように着てみてください。
鎌倉の「KEYMEMORY」からおすすめする「Ball Collar Coatも、シンプルでさらりと羽織っていただくのにちょうど良いアイテムです。
今冬にシンプルなロングコートを購入したいと考えている方は、ぜひご覧になってみてください。